プログラム

こんにちは。トモです。

今日もマニアックな話をぶっこんで行きます。

先日、SSDで物体検出する話を書きました。今回はセマンティックセグメンテーションです。

それなに???

って人はググってね。Google先生が色々教えてくれますから。

今の時代、正直ググ ...

プログラム

物体検知プログラム(SSD)でC1608コンデンサを検知させた様子

今回は物体検出技術について紹介します。

Pythonの高度なプログラミングスキルは不要です。

簡単な画像分類プログラムのソースコードが読めるレベルなら問題なく理解できると思います。

物体検知で何ができるの?

画面( ...

雑記

こんにちわ。トモです。

今日はちょっと感動した名言を書きます。

したい人、10000人。

始める人、100人。

続ける人、1人。

-中谷彰宏(なかたにあきひろ)-

まさに名言ですよね。

中谷さんと言えば、作家、俳優、実業家と幅広く ...

雑記

覚えること多すぎです!!

初心者にはつらい。設定項目が多すぎて困る。

何冊も本を読み、少しづつ設定しています。

おかげで時間かかりまくってます。

もっと作り込みたいけど平日の深夜しか作業できないのがつらい。。。

でも、なにか新しいことはじめるのって楽しいです。 ...

ごあいさつ

近所の公園に咲いていた桜のつぼみブログはじめました

はじめまして。

このブログでは、私の気になったものやおすすめ品を紹介していきます。

あと、趣味でAIプログラムも作成しているので、

ちょこちょこ紹介していこうと思ってます。

なにごともコツコツ続けること ...