Pythonで好きな場面をクロップできるソフトを作ってみた::マウスで簡単にエリア選択できます
今日はマウスで好きな場面をクロップできるソフトを紹介します。
本プログラムの特徴tkinterでGUIを作成好きな画像を読み込んで、マウスでエリア選択するだけで画像保存可能
保存できる画像サイズは四角形(任意サイズと正方形)
正方形サイズはInstagramやAI学習用の画像作成に便利 ...
プログラムを勉強する理由について考えてみた
あけまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
年が明けて間もないので、今日はちょっと軽めの話をしたいと思います。
このブログについてこのブログでは主にプログラムの実行画面やコードを掲載しています。
簡単なコードからちょっと手の込んだものまで一応 ...
PySimpleGUIで二画面ビューワーを作ってみた
tomo viewer
今日はPySimpleGUIで二画面ビューワーを作ったのでその作り方をご紹介します。
みなさん、似たような写真がたくさんあってベストな一枚を選びたいときってないでしょうか?
例えば、連射した写真からベストな一枚を選びたいとか、ディテールがちょっとだけ違う写真の中からベ ...
PythonでMovieから画像を保存するプログラムを作ってみた
Movie Cut Tomo
今日はMovieから画像を保存するプログラムを紹介します。
同じ機能を持った有料無料のソフトは世の中にたくさんあります。
あえて紹介するのは、自分で作ることに意義があるからです。
自分で考え、動くものとして形にすることに価値があります。
...